Vスコアの動作環境、および有料化のアレ

Vスコアの動作環境を手元の物件で確認した

Vリーグのサイトに動作環境が書いてないんだもんヨッ


OSとブラウザのバージョンの数字を調べるのが面倒なので、現時点で一般公開されている最新のものと思って下さい^^;
えーと、◯は正常動作、△は「スコアの数字は表示されるけど枠が表示されないので非常に見づらい」という状態です。
もちろんこれでフィックスではないと思うので、現時点で私の手元で、ということを念頭に置いて下さい。

Windows

Internet Explorer
当然か。

Mac

Chrome
Firefox
Safari
ChromeがおkでSafariがブッブーというのがよくわらかん。
ChromeFirefoxはたぶんWindowsでもイケるんじゃないですかね。

iPhone

Opera
Safari
Lunascape
Operaはダークホースでした。今まで全然使っていなかったんですが、これから活躍するかも。ただし自動更新はされないので、自らリロードする必要があります。
あと、OperaRetinaディスプレイに対応していません。

iPad

Safari
Lunascape
iPhoneアプリOperaを2倍拡大で使うこともできますが、解像度が同じなので、画面に表示される情報量はiPhoneと同じになります。

Xperia(Android2.1)

Opera
△標準ブラウザ(これChromeだっけ?)
△Skyfire
NetFront
ここでもやはりOperaでした。


ライスコと違ってFlashではなくてHTMLとJavaScriptで動作しているようなので、iPadからでもイケると思ったのになー。残念。

トラブルがトリプル

登録フォームが!?

「Vスコア」、新生ライブスコア。
会員登録しないと一部しか見られないということで、Vリーグのサイトから会員登録をしようと思ったら…
あれ、メールアドレスとニックネームがフォームに入力済みである。
最初に見たのがランダムに決めたっぽいメールアドレスだったので、よくある「入力例」みたいなやつかなーと思ったものの、なんだかエラー表示になっていたので改めて登録フォームを開いてみたら、開くたびに違うメールアドレスとニックネームが…
しかもよく見ると、性別や生年月日も入力済みだし。
これバグだとしたらヤバくね? と思いTwitterでひとり騒いで(?)いたら、運良く他の方が機構の中の人に連絡をつけてくれて、午前中にはそのバグはなおっていました。
その前に別の方が電話してくれたようなんですが、録音になっていたそうで。ああ土日。
「なおるまで登録しない方がいいよ!」と触れまわることもできたんですが、そうすると、バグがなおるまでの間にこの現象を知らないで会員登録している人の情報が衆目に晒されることにもつながるので、それはしませんでした。セキュリティ情報の難しいところですね。

Vスコアが表示されない

上記のバグがなおったのを確認したものの、やはり不安が残るので捨てアドを作って会員登録。
意気揚々とVスコアを開k…
…あれ、表示されない。
何かトラブルがあったらしく、しばらくトップページで手動Vスコ(!)になっていました。
ライスコの時にもたまにあったような。

つながりにくい

開幕当日ということもあってアクセスが集中したと思うんですけど、ログインできなかったりエラーが出たりすることが多かったですね。
サーバ増強した? 大丈夫?



今回のVリーグの一部コンテンツ有料化に対してはもちろん意見の是非はあると思いますが、自分は登録するつもりでいました。
が、初日から…いや初日とはいえ、ですね。こんな展開だと、ちょっと考えなおしてしまいます。
専門家ではないものの、多少なりとも「システム」に関わっている身としては、カットオーバー直後にトラブルが出てくるのは、ある程度仕方ないかなとは思っています。
(ましてや、ネット上のサービスはリリース後にも修正しやすいのが利点ですし)
…とはいえ、ここまでのドタバタ劇になってしまうと「大丈夫?」と思ってしまうんですよね。
一番不安になったのは、会員登録のフォームの件。バグといえばバグなので、修正すれば済む話なんですけど、問題はそこじゃなくて、今後あそこから「課金」のシステムにつながるということ。
携帯サイトからの登録であれば、多分ある程度は電話会社のセキュリティが効いていると思うんですが、PCサイトからの登録は「カード決済」もありますからね。なので、登録するとしたら支払いは銀行振込にしようかなと考えています。それもまあ、仕向銀行(振込をするのに使った銀行、支店)が漏れてしまうと、居住地くらいわかることもありますが…あぁでもそれなら振込人の名前も出ちゃうか。
そもそもhttp://〜でpassを登録するあたりからして(ry
Vリーグ機構から大規模な個人情報流出!」なんて新聞の見出しにならないことを祈ります。


セキュリティの世界のインシデント(事件、までいかないけど事象、出来事程度の意味?)の原因は、往々にして「技術的な問題」ではなく「それに関わる人の意識の低さ」です。
ある程度の規模の流出事件が起きた場合、その犯人は「外部のスーパーハッカー」ではなくて「中の人」あるいは「元・中の人」であることが多いですよね。


そんなこんなで、Vスコ組(という言い方で良いのだろうか)は、いろいろ不安になった一日でした。