Togetter「V・プレミアリーグ女子決勝から始まるセッターの技術論」

http://togetter.com/li/13703
はてダはiframe貼れないんだっけね…


昨日のVプレミアリーグファイナルラウンド。
レギュラーラウンドで25連勝、セミファイナルも3戦3勝で堂々の1位通過を果たしたJTマーヴェラスが、東レアローズを相手にまさかのストレート負け。東レアローズの3連覇を許しました。
当然Twitterでも話が盛り上がり、話題はセッター論へ。@izayuketarokajaさんがTogetterでまとめて下さったので、ブクマもしたけどここにも貼っておきます。


大型セッターがなぜ少ないのか…ということを以前拙宅で話し合ったところ、「Vリーグまでバレーを続ける選手は、(年齢的に)小さい頃からバレーをやっている」→「Vリーグでは身長が低めの選手であろうと、例えば小学生〜高校生くらいだと、チームの中では比較的高めの選手」→「高めの選手をセッターとして育てるよりは、アタッカーとして育てることになるはず」→「ゆえに、若い頃からセッターとしてのキャリアを積んでいる大型セッターはなかなか現れない」
…と、大体こんな結論になった覚えがあります。あながち大外れとも言えないかな、と。


全日本女子でも大型セッターの必要性が問われて長いような気もしますが、その育成には難儀しているのが実情でしょうか。
どうなるのかな、というよりどうするつもりなのかな、と思う昨今であります。


追記
竹下自身がセッターについてちょっとだけ語ったインタビューを思い出すなど。
アップル - iPodがスポーツを楽しくする - 竹下佳江 アップル - iPodがスポーツを楽しくする - 竹下佳江